information
-
ブログおつかれさま!
(`・ω・´)ゞ
スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
_____________________________________________________________ |
自分のやってることに爆笑
2006 / 08 / 10 ( Thu ) 小学…いくつの時だろ、中古本屋では結構馴染みのある漫画ですなぁ
今ではそのへんの書店に売ってませんからね 上の人がそのアニメを見ていて、自分は横からのぞいていたのがキッカケ そもそも当時シリアス苦手ーなうちにはさっぱりなものでしたし… ひょんなことで上の人が漫画を買ってきたのが(絶対)すべての始まりだったと思う。思いたい。思え! 一応アニメから入ったうちにはそれはもう、拍子抜け なんだこのギャグは!全然アニメと違うじゃないか ツボにはいりつつも当時(今でも)お金がなく、すでに出ていたものから新刊まで揃えるなんてできなかったわけで。 それでも地道に中古本屋で(あいた巻数がありつつも)年数かけて買い集めていて つい一昨日 1年振り(くらい?)に古本屋めぐったところ、持っていない巻数があったので衝動買い な、ななな懐かしー 心の中で叫びながらぼっさりと棚から本を引き抜きまくり それでもすべてがそろったわけではなく いつかは揃えてやる、と… 昔はまった漫画は今読んでも面白いね! ↑一番言いたかったこと。前置き長いなんていわない とりあえず↑の本文と言う名の綺麗ごとは見ての通り
↓はおまけと言う名の本文 あははははははは 自虐ネタですよ。もう(笑 思えばかの自分に絵心なんてなく(いまも怪しいが) これが初描きになってしまった、ということに今気づいた自分に乙 ![]() こるねっとぉおおおおおー イラストUPは狙っていましたが、描くに当たって何を描くかで悩みに悩んで(プリを溜まり場に置いといたまま漫画とにらめっこしていて)結局これ。 この子ほどアニメと漫画のギャップに驚きを隠せない――否、隠すなんて思う前に吹く 他にも見所たくさんあったのにね! そもそもひとがたじゃないしね! 八月さんが壁してくれるっていうので、リヒで待っていた時に仕上げた超落書き。またの名をラフ。色も塗ってみましたけれど、見事に主線の色が死んで怪しくなったので 自己規制。またなんか描くかも。 ハーメルンのバイオリン弾きマンセー アニメもう一度みたいです スポンサーサイト
_____________________________________________________________ |
|
| ホーム |
|